症状
症状として下記のようなものが挙げられます。
- 鼻水
- 鼻づまり
- 頭痛
- 顔面痛
- 顔面腫脹
- 頬の圧痛や違和感
また、下を向いたりかがんだりすると症状がひどくなることもあります。
当初はサラサラした鼻ですが、症状が進行すると粘り気のある黄色の鼻汁に変化していきます。この鼻汁がのどにたれることにより、咳の原因になったり、飲み込んでしまう場合もあるので注意しなければなりません。
発熱は軽微です。高熱や激しい頭痛がある場合、ごく稀ではありますが、硬膜外膿瘍や脳膿瘍など頭蓋内合併症の疑いがあります。
原因
急性副鼻腔炎はウイルス感染(特にカゼ)の後にかかる場合が多いです。完治させずに放置しておくと慢性副鼻腔炎(蓄膿症)に移行する場合もある為、早期の適切な治療が必要です。
治療法
患者様のご希望やライフスタイルに応じて治療を行います。
- ①鼻・副鼻腔にたまっている鼻汁を吸引する処置
- ②抗生剤が入ったネブライザー治療
- ③薬の内服(副鼻腔の粘膜を正常化させるための薬、抗生剤など)
※ネブライザー・・・鼻や口から霧状にした薬剤を吸入することによって直接患部に薬を浸透させます。効率よく薬を患部に作用させることができる為、鼻の通気が良くなり、鼻汁が出やすくなります。また鼻・副鼻腔粘膜の腫れも鎮めることができます。